LINE予約LINEで無料相談 電話090-4576-6845

【施工事例】Mercedes-Benz S500 4Matic Long First Edition

  • HOME
  • お知らせ
  • 【施工事例】Mercedes-Benz S500 4Matic Long First Edition

2025/08/19



こんにちは、洗車専門店Car Wash Jennyの店主ジュンです。

今回は、Gクラスからお乗り換えされたオーナー様より、Mercedes-Benz S500 4Matic Long First Editionの洗車をご依頼いただきました。


日本限定540台という特別な車両


このS500 4Matic Long First Editionは、日本市場向けに540台限定で販売された特別仕様車です。

美しいホワイトのボディカラーに、洗練されたマルチスポークデザインのアルミホイールが映える、まさにメルセデスのフラッグシップモデルにふさわしい一台です。


今回の施工内容


1. ホイール・タイヤハウスの徹底洗浄




ホイールは表面だけでなく、内側まで丁寧に洗浄いたしました。

タイヤハウスも同様に、普段見えない部分まできれいに仕上げています。

高級車のホイールは複雑なデザインが多く、ブレーキダストが蓄積しやすいため、細部まで注意を払って作業を行いました。

2. ボディのスケール汚れ除去

ボディ表面に付着したスケール汚れを専用の薬剤で除去しました。

スケール汚れは撥水効果を著しく低下させ、美観を損ねる原因となります。

特に白いボディは汚れが目立ちやすいため、定期的な除去が重要です。

3. 撥水コーティングのメンテナンス

このお客様は月1回のペースで定期的にご利用いただいており、必要に応じて窓ガラスの撥水コーティングの再施工も行っています。

定期的なメンテナンスにより、撥水効果を常に最適な状態に保つことができます。




定期メンテナンスのメリット

月1回という理想的なサイクルでメンテナンスをさせていただくことで、以下のようなメリットがあります:


汚れの層化を防ぐ

こまめな洗車により、汚れが層になって固着することを防げます。

これにより、毎回の洗車時間を短縮でき、車へのダメージも最小限に抑えられます。

施工時間の短縮

定期的にお手入れされている車両は、頑固な汚れが少ないため、施工時間が短くて済みます。

お客様の貴重な時間を節約できます。

コストの削減

大がかりな洗浄作業が不要になるため、1回あたりの料金もリーズナブルに抑えることができます。

長期的に見ると、経済的にもメリットがあります。

美観の維持

常に美しい状態を保つことで、愛車への愛着も深まり、リセールバリューの維持にもつながります。


オーナー様へのメッセージ

Gクラスから乗り換えられ、この特別な一台を選ばれたオーナー様のセンスの良さを感じます。

月1回のペースでお任せいただいていることに感謝申し上げます。

これからも「愛車は家族」という当店のモットーのもと、大切なお車を心を込めてメンテナンスさせていただきます。


愛車の美観維持でお困りの方へ

当店では、お客様一人ひとりの愛車の状態やご要望に合わせた最適なメンテナンスプランをご提案いたします。

  • 洗車環境が整っていない方
  • 体力的な理由で洗車が困難な方
  • プロの技術で愛車を美しく保ちたい方

どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。


営業情報

営業日: 土曜日・日曜日限定
営業時間: 7:00〜20:00
住所: 〒734-0062 広島県広島市南区向洋本町8-19-1
電話: 090-4576-6845
LINE: @789gktqi

完全予約制となっておりますので、事前にご連絡をお願いいたします。

#広島洗車専門店 #MercedesBenz #S500 #カーコーティング #手洗い洗車 #愛車メンテナンス #CarWashJenny