2025/07/29
こんにちは!広島の洗車専門店 Car Wash Jenny のジュンです。
今回は、毎月ご利用いただいているお客様の愛車、トヨタ ランドクルーザー プラド(カラー:202ブラック)のメンテナンス事例をご紹介します。
定期的なお手入れで維持される美しさ
こちらのランドクルーザー プラドは、月1回のペースで当店をご利用いただいています。
オーナー様の愛車への思いが、その美しい状態からも伝わってきます。
車体には使用に伴う小傷はあるものの、陥没やウォータースポット(水垢による輪ジミ)などの深刻なダメージは見られません。
これは、定期的なメンテナンスの賜物と言えるでしょう。
202ブラックという特別な色
トヨタの202ブラックは、深みのある美しい黒色が特徴です。
この色は光の当たり方によって様々な表情を見せ、手入れが行き届いていると、その美しさが一層際立ちます。
コーティングを施していない理由
実は、こちらの車両にはコーティングを施していません。
「えっ?コーティングしないの?」と思われるかもしれませんが、これには理由があります。
202ブラックのような特定の色については、硬化型のコーティングがかえってマイナスに働く場合があるのです。
硬化型コーティングは確かに保護性能は高いのですが、塗装の質感や深みを損なってしまう可能性があります。
月1回の洗車でここまでキレイに
コーティングなしでも、適切な洗車とメンテナンスを定期的に行うことで、美しい状態を維持することは十分可能です。
当店では以下のような作業を丁寧に行っています:
- 手洗い洗車:機械洗車では落としきれない汚れも、プロの手洗いで隅々まで
- 鉄粉除去:ボディに付着した鉄粉を専用の薬剤で除去
- 窓のウロコ除去:視界をクリアに保つための窓ガラスメンテナンス
- 撥水処理:雨天時の視界確保と汚れ防止
お客様の声
このランドクルーザー プラドのオーナー様は、「愛車は家族」という思いで大切にされています。
月1回の定期メンテナンスは、その愛情の表れです。
小傷はありますが、それも愛車との思い出の一部。
大切なのは、深刻なダメージを防ぎ、常に最良の状態を保つことです。
洗車専門店 Car Wash Jenny からのメッセージ
愛車のキレイを維持したい方、お気軽にお問い合わせください!
車の色や状態、お客様のご要望に応じて、最適なメンテナンスプランをご提案いたします。
コーティングが必要な場合もあれば、今回のように定期的な洗車の方が適している場合もあります。
大切なのは、お客様の愛車に最適な方法を選ぶこと。
私は、その判断をプロの目線でサポートいたします。
営業情報
店舗名: 洗車専門店 Car Wash Jenny
営業日: 土日限定
営業時間: 07:00~20:00
住所: 〒734-0062 広島県広島市南区向洋本町8−19−1
電話: 090-4576-6845
LINE: @789gktqi
土日限定営業ですが、朝7時から夜8時まで営業しておりますので、お仕事前やお出かけ後でもご利用いただけます。
愛車の美観維持、私にお任せください!
#広島カーコーティング #広島の洗車専門店 #広島手洗い洗車 #ランクルプラド #トヨタ202ブラック #愛車メンテナンス