2025/09/18
定期メンテナンスで輝きを保つランドクルーザープラド
こんにちは、広島の洗車専門店Car Wash Jennyのジュンです。
本日は、定期的にご来店いただいているお客様のランドクルーザープラドのメンテナンスをご紹介します。
この車両は、トヨタの人気色「202ブラック」で塗装された美しい一台です。
黒色塗装は特別なケアが必要
黒色塗装の車両は、その美しさと引き締まった外観で多くのオーナー様に愛されていますが、実はメタリック塗装よりも繊細なケアが必要です。
なぜなら、黒色は汚れや傷、水垢が目立ちやすく、一度シミになってしまうと、磨き作業なしでは除去が困難になるからです。
美観維持のポイント
1. 汚れの種類を見極める
車両の汚れには大きく分けて2種類あります:
- 油脂系汚れ:排ガスなどによる汚れ
- 水系汚れ(スケール):水道水や雨水に含まれるミネラル分が固着した汚れ
黒色塗装の場合、特に水系汚れ(スケール)の除去を優先的に行うことが重要です。
スケールは放置すると固着し、塗装面にダメージを与える可能性があります。
2. 緊急対処が必要な汚れ
以下の汚れを見つけたら、すぐに除去することが大切です:
- 虫の死骸
- 鳥糞
- 蜂の糞
- 樹液
これらは酸性やアルカリ性の成分を含み、塗装を傷める原因となります。
実は、ティッシュと霧吹きがあれば簡単に除去できます。
外出先でも見つけ次第、すぐに対処しましょう。
本日の施工内容

基本洗車
まず、車両全体の汚れを丁寧に洗い流します。
黒色塗装は洗車キズが目立ちやすいため、優しいタッチでの手洗い洗車を徹底しています。
スケール除去とトリートメント
洗車後、スケールの固着を防ぐための特別なトリートメントを塗り込みます。
このトリートメントにより、次回の洗車時の汚れ落ちが格段に良くなり、塗装面への負担を軽減できます。
ウィンドコート再施工
定期洗車プランのお客様には、ウィンドコートの再施工も含まれています。
撥水効果が衰えてきたタイミングで、私の判断で再施工を行います。
これにより、雨天時の視界確保と、窓ガラスへの汚れ付着を防ぎます。
足回りの美観維持
ホイールやタイヤ周りも忘れてはいけません。
「足回りもいつも綺麗に!」を合言葉に、ホイール専用ワックスでしっかりとケアしています。
定期メンテナンスのメリット
- コスト削減:小さな汚れの蓄積を防ぐことで、大掛かりな研磨作業の頻度を減らせます
- 塗装面の保護:定期的なケアにより、塗装の劣化を防ぎます
- 常に美しい状態:愛車を常に最高の状態で維持できます
- 早期発見:塗装面のトラブルを早期に発見し、対処できます
メンテナンス間隔の目安
黒色塗装の場合、メタリック塗装よりもメンテナンス間隔を短めに設定することをお勧めします:
- 通常洗車:2週間に1回
- スケール除去:月1回
- コーティングメンテナンス:3ヶ月に1回
お客様へのメッセージ
「愛車は家族」という想いで、一台一台丁寧に施工させていただいております。
特に黒色塗装の車両は、オーナー様の愛情とプロのケアが組み合わさることで、いつまでも美しい輝きを保つことができます。
美観維持についてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。
あなたの愛車に最適なケアプランをご提案させていただきます。
営業情報
Car Wash Jenny(カーウォッシュジェニー)
- 営業日:土日限定
- 営業時間:07:00〜20:00
- 住所:〒734-0025 広島市南区向洋本町8-19-1
- 電話:090-4576-6845
- LINE:@789gktqi
主なサービス
- 手洗い洗車
- 樹脂系コーティング
- 天然ワックス施工
- 窓のウロコ除去・撥水コート
- スケール除去
- 鉄粉除去
- ホイール専用ワックス
- 定期洗車プラン
黒色塗装の美観維持は、知識と経験、そして適切なタイミングでのケアが重要です。
広島で愛車の美観維持をお考えの方は、ぜひCar Wash Jennyまでご相談ください。
#広島カーコーティング #広島洗車専門店 #ランドクルーザープラド #黒色塗装ケア #美観維持